こんにちは、わぁちゃんです。
5月の第二日曜日は母の日ですね。
2021年の母の日は5月9日になりますが、もうプレゼントは用意しましたか?
わたしの母も50代なんですが、コロナの影響で去年も今年も帰省することができなかったので、母の日や誕生日などにプレゼントを贈るようになりました。
今回は、ネット購入可能な50代のお母さんに贈りたい母の日ギフトについて紹介していきます。
- 母の日ギフトの予算はどのくらい?
- 50代の母におすすめな母の日ギフト10つ
予算の平均はどのくらい?
母の日ギフトの予算は一般的に3000円~5000円が多いようです。
ですが、初任給が出たばかりの新社会人など特別な母の日にしたい場合は10000円以上のものをプレゼントするのもいいかも。
50代の母に贈りたい母の日ギフト10 つ
50代の母に贈りたい母の日ギフトを10つ紹介していきます。
母の日と言えばカーネーション
母の日と言えばカーネーションですよね
定番の赤いカーネーションに文明堂のカステラがセットになっている母の日ギフト。
お花だけだと少し物足りないって方にもピッタリです。
Amazonではベストセラー商品、楽天でも人気商品なので、悩んだらコレ!
忙しい方にお手入れ不要なプリザーブドフラワー
忙しくてなかなかお花のお手入れができないというお母さんには、お手入れ不要なプリザーブドフラワーがおすすめです。
生花を特殊加工してあるお花なので、生花の華やかさをそのまま長い期間楽しむことができますよ。
小ぶりのサイズ感なので、自室など狭い場所でのインテリアとして楽しむのがおすすめ。
生花のように水やりをする必要がないので楽ちんですが、置きっぱなしにしているとほこりが被るので、適度にほこりを払ってあげましょう。
なかなか会えないからこそ写真で思い出の共有を
コロナ禍でなかなか会えないからこそ、写真で思い出の共有をするのはいかがですか?
プリザーブドフラワーが入った写真たてなので、華やかさもありつつ会えなかった期間の写真を添えることで思い出の共有もできますよ。
ご家族やお孫さんの写真はもちろん、一人暮らしの方はGO TO トラベルで行った旅行先の思い出を添えるのはいかがでしょうか?
実用的でかわいいボールペン
仕事や自宅で文字を書くことがあれば、プリザーブドフラワーが入ったおしゃれなポールペンがおすすめ。
使っていてると手元が華やかになるのでいいですね。
年齢の肌の悩みには美容液がおすすめ
肌内部のうるおい保持と外部からの刺激を予防しバリア機能を維持する役割のあるセラミド。
年齢が上がるにつれてハリやうるおいを感じにくくなるため、ハリやうるおいを保つにはセラミド配合の化粧品がおすすめ。
アスタリフトの美容液はセラミド配合で40~50代の女性にも人気があるため、母の日ギフトにぴったりです。
乾燥しやすい肌には塗るナイトパック
去年の母の日にエリクシールのスリーピングジェルパックを贈ったんですが、シートパックのように貼って剥がす手間もないし、朝起きた時にしっとりすると言って気に入ってくれました。
わたしが贈ったものが使い終わった後もリピートして使っているようなので、すごく気に入ってもらえたみたいです。
期間限定でサクラの香りとナイトグリーンアロマの香りもありますが、個人的にはナイトグリーンアロマの香りがおすすめ。
カモミール、ローズ、ジャスミン、ウッディなどの香りがついているスリーピングジェルパックで、リラックス効果のあるアロマなので夜なる前にピッタリな香りです。
話題のフルーツ大福
SNSで話題のフルーツ大福は母の日にもおすすめ。
SNSやテレビでは見たことあるけど、実際に食べたことがないというお母さんもいると思うので味も見た目も楽しんでもらえると思いますよ。
定番のプリン
プリンは日頃からスーパーやケーキ屋さんで購入している方もいると思いますが、定番だからこそ特別な日にはいつもと少し違ったプリンを食べてもらうのもいいですよね。
スペシャルプリン、きなこプリン、チーズプリン、紅はるか芋プリン、ショコラプリン、抹茶プリンの6種があるので普段食べない味を試してみるのもおすすめ。
料理好きのお母さんには調味料を
料理好きなお母さんには調味料がおすすめ。
若者の中で流行ってる韓国チキンなどのスパイスのきいた味付けよりも、日本っぽい和な味の醤油はなじみが深いはず。
コクのある醤油とサクサク触感のある食べる醤油のセットなので、醤油の風味を楽しみつつ、サクサクとした新しい触感の醤油で料理のレパートリーも増えると思いますよ。
ごはんのお供やサラダのドレッシング代わりとしても使えるので、時間のない時にも便利です。
甘いもの好きにはハチミツ
甘いもの好きにはハチミツとナッツのハチミツ漬けがセットになっているこのギフトがおすすめ。
ハチミツはそのままなめてもいいし、お茶や料理に砂糖代わりに使ってもOK!
ナッツのハチミツ漬けはトーストやパンケーキにかけても、小腹がすいた時にそのままつまむこともできるので、甘いものが好きな方やお菓子作りが好きな方におすすめです。
まとめ《相手を思う気持ちが一番重要》
50代のお母さんにおすすめな母の日ギフトを10つ紹介しましたが、一番は相手を思う気持ちが一番!
メッセージカードやお手紙を添えて、感謝の気持ちを込めましょう。