2023年3月15日〜スターバックスで2つの新作ドリンクが発売されました。
レトロアメリカンなビバレッジの「スターバックス コーラフラペチーノ」と「クリーミー&スイートミルクコーヒー」。
私は「スターバックス コーラフラペチーノ」を注文したんですが、炭酸が入っていないコーラなのにしっかりコーラ味でコーヒー風味のクリームがいいアクセントになっていて飲みやすかったです。
混ぜて飲むとフロートのような味になるので、どこか懐かしい感じがしました。
今回は、スターバックス コーラフラペチーノを食べた感想についてまとめていきます。
スターバックス コーラフラペチーノの中身と発売日はいつから?

発売前からSNSでも話題のスターバックス新作商品。
今回も話題になっていましたが、いったい中身はどうなっているんでしょうか?
コーラフラペチーノの中身は?
コーラ味なのにコーヒー風味のクリームが乗っていて、混ぜるとフロートのようになって、1つの商品なのに情報量が多いコーラフラペチーノ。
気になる中身はこんな感じでした。
- 様々なスパイスの風味とライムの風味を組み合わせたスターバックスオリジナルコーラ
- エスプレッソ&バニラ風味のホイップ
- バニラアイス風味のソース
- チェリー
炭酸は入ってないので、炭酸が苦手な方でも飲みやすいと思います。
発売日はいつ?
2023年3月15日から販売しています。
販売終了日は不明ですが、期間限定メニューなので気になる方はお早めに。
【食レポ】コーラフラペチーノを注文してみた

発売日当日にスターバックスヘ行ってコーラフラペチーノを購入してきました。
コーラの甘さとスパイスのアクセント、ホイップのほろ苦さのバランスがよく飲みやすかったです。
コーラ味のお菓子に似ている味でコーラだけだと甘いですが、後味にスパイシーさを感じました。
ホイップはエスプレッソ&バニラ風味で、バニラがエスプレッソの苦さをマイルドにしてくれていてちょうどいいほろ苦さのホイップにしてくれます。
コーラとホイップだけだと地味な見た目ですが、チェリーが乗っていることで雰囲気がありました。
混ぜて飲むとフロートのような味になるので、どこかなつかしさを感じました。
甘さは気にならない?
スパイスを感じる後味のコーラですが、口に含んだときに甘さが広がるので甘いものが苦手な方には合わないかもしれません。
フロートの味に近いので、フロートが好きな方にはおすすめです。
まとめ
今回はスタバの新作「コーラフラペチーノ」を飲んだ感想についてまとめました。
フラペチーノに炭酸飲料!?とも思ったんですが、炭酸が入っていないので飲みやすく、コーラとクリームが合わさってフロート感が出るので、どこか懐かしく感じました。
2023年3月15日から販売していますので、気になる方はぜひ試してみてください。