こんにちは、わぁちゃんです。
楽天といえば、楽天スーパーセールや買い物マラソンなどのイベントも豊富で利用者も多い通販サイトの1つですね。
楽天モバイル、楽天トラベル、楽天beautyなど様々な分野でも展開しているので、「楽天」でまとめて利用している方も多いのではないでしょうか。
私も楽天をよく使うのですが、韓国コスメを買うときは楽天よりもqoo10を利用することが多く、ポイントがもったいないなぁと思っていました。
ですが、楽天Rebates(リーベイツ)を経由してqoo10で買い物をすると楽天ポイントをためることができるんです。
今回はqoo10での買い物で楽天ポイントをためる方法についてお伝えしていきます。
- 楽天Rebates(リーベイツ)って何?
- 登録方法と使い方
Rakuten Rebatesとは?
Rebates(リーベイツ)は、お買い物をもっと賢くお得にできる、楽天が運営する高還元率ポイントバックサービスです。
いつものお買い物にプラス1ステップで有名ストアでも楽天ポイントが貯まります。
引用元:Rebatesご利用ガイド
Rebatesの利用ガイドでも紹介しているように、楽天Rebates(リーベイツ)は楽天が運営するポイントバックサービスで、楽天Rebatesを経由して購入することによって、提携しているショップならいつもポイントが貯まらないショップでも楽天ポイントをためることができます。
Rebatesの登録方法
リーベイツって魅力的なサービスだけど、
登録とかめんどくさくないの?
まだ楽天アカウントを持っていなくても楽天Rebatesから登録できるので、これを期に作ってみましょう。
楽天アカウントを持っている方
登録は、楽天アカウントを持っている方はすでに持っている楽天アカウントで使用が可能です。
Rebatesにログインするだけで、すぐに使うことができるので、ぜひ試してみてください。
楽天アカウントをもっていない方
楽天Rebatesの利用には、楽天アカウントが必須なので楽天アカウントを作成しましょう。
楽天Rebatesからも楽天アカウントの作成が可能なので、楽天Rebatesから登録するとそのまま使えて楽ですよ。
楽天Rebatesからの登録方法
楽天Rebatesへ行くとログインページがでます。
右上の「アカウント作成」から新しくアカウントを作成することができます。
Rebatesの使い方

楽天Rebatesに登録・ログインできたら、早速使ってみましょう!
使い方は簡単で、楽天Rebatesからショップを探し、そこからいつも通りお買い物をすれば大丈夫です。
楽天RebatesからQOO10を探し、楽天Rebates内からQOO10へ飛ばなければいけません。
楽天Rebatesに登録していても、いつも通り直でQOO10へ行って買い物をしてしまうと、それは対象外になってしまいます。
利用したいショップを探す
楽天Rebatesには検索機能があるため、まずは検索して利用したいショップを探してみてください。
また、同じ検索機能でクーポンなどのお得情報も得ることができます。
ストアにすすむ
検索してみると、楽天Rebatesが利用できるショップであればこのように検索結果が出てきます。
検索結果が出たら、ショップやキャンペーンの横にある「ストアへすすむ」を押してください。
問題なければ、検索したショップのネットショップに飛びます。
なので、検索の際は正しいショップ名で入力し、不安なようでしたら半角、全角両方を試してみることをおすすめします。
買い物をする
楽天Rebatesを経由してショップに飛んだら、あとはいつも通り買い物をしてOKです。
まとめ
楽天Rebatesは楽天アカウントがあればすぐに始められるサービスです。
普段は楽天ポイントが溜まらないショップでもためることができるのでかなりお得ですが、楽天ポイントをためるには楽天Rebatesの経由が必要です。
最終的にはネットショップに行くんだから「いつも通り直接ネットショップに行っても同じじゃん」と思っていると、「楽天ポイントが溜まってない…」ということになりかねません。
楽天Rebatesへログインする→購入サイトを探す→楽天Rebatesからストアへすすむという流れで、ポイントをためていきましょう。